教育に対する想い
ブランドマークに込めた想い
「想い」の全て
樹の「年輪」をメインモチーフとしたデザインです。年輪は「蜘蛛の巣グラフ」になっており、大人になるまでの成長を重ねていく様子を表しています。
年輪は「六角形」。競合他社が用いることの多い「合格=五角形」ではなく、人として「六角形=ハニカム構造=バランスのとれた強さ」のある人財へ育てる強い意志を表現しています。
グラフ(年輪)は、中心から外に向けて綺麗な正六角形になるよう作られており、最終的に得意な分野で芽を出す様子も含め多感な時期を過ごす子どもたちの人間形成もメッセージとしてデザインのコンセプトにしています。
VIE AUBE BRAND
私達はお子様が将来の夢を叶えるために、自ら考え行動し、培った力で幸せを掴み取るよ う、人との関わり方を学び、高みを持って前進できる強い心を育み、社会にでても活躍で
きる「人財」になってほしいとお子様一人ひとりと向き合う姿勢をお約束いたします。
PROMISE
「授業」THINKING
- 姿勢が端正であること。
- 出された課題を必ずやり遂げること。
- 理由なき欠席はしないこと。
「自習」THINKING
- 風紀を乱さないものに自習利用を許可する。
- 姿勢が端正であること。
- 下記の決まりを守ること。
- 1人ひとつの机
- 集中
- 私語厳禁
- 飲食禁止
「 心 」 THINKING
- 悩んだり、苦しんだりした場合、すぐに相談するように心がける。
- 他人の迷惑にならない行動をとるように心がける。
※誹謗中傷しない。相手のことを気遣い行動する。 - 時間で動く。うそをつかない。ごまかさない。
- 建物内の設備等を大事に使用するように心がける。
上記内容を大きく逸脱する場合、指導を重ねて参りますが、なおも改善されない場合は一定期間の自習室利用の停止及び退学していただく場合がございますのでご了承ください。
指導方針
鶴丸高校・甲南高校・中央高校進学に特化した学習塾
学習塾Vie Aubeは募集対象を鹿児島市内の御三家と云われる鶴丸高校・甲南高校・中央高校進学希望者に限定します。これにより指導の一貫性を図り、全員合格を目指します。志望校を明確にすることで同じ目標を持つお子様が集い研磨しあう環境を作ります。
- 同じ目標を持つお子様が集まる環境
- 同じ目標に向かって勉強する環境
- 同じ目標に向かって競いあえる環境
- 高校合格は通過点とし高校進学後も通用する自立学習の確立
高校入試に精通した講師陣
鹿児島県の入試に精通した講師による最良の授業を提供します。
- 20年の指導と経験で培った授業力・指導力
- 受験における的確な進路アドバイス
完全定員制
完全定員制(1クラス24名)により、講師とお子様との信頼関係がより密になります。
対象
- 鶴丸・甲南・中央高校進学を考えている「小6・中1・中2・中3生」
※現在の学力は問いません - 高校生 若干名(1:1個別指導のみ)
アクセス
〒890-0005 鹿児島市下伊敷一丁目5-17 米倉ビル1FTEL.099-295-0961 FAX.099-295-0962
kagoshimahumannetwork@gmail.com
開校日:火曜日~日曜日(13:00~)※祝日も開校 / 休校日:月曜日