寺子屋 小3~小5
寺子屋のご案内
指導方針
1、学習塾VieAube”ISM”の継承
- あいさつ
- 言葉使い
- 勉強姿勢
- 文字を丁寧に書く
- 100マス計算 など
学業において基本的な動作を学習塾VieAubeの考え方に沿ってしっかりと伝えていきたいと考えています。
2、あいさつ
学習塾VieAube”ISM”の継承にもある通り、学習塾VieAubeでは一番大切にしたいと考えています。
3、学校の宿題
まず学校の宿題を終わらせてから、次の段階へ進ませます。
4、学童保育的要素
共働きやパートなど働いているご家庭が安心して預けられる場所として活用いただきたいと考えています。
- おやつの時間はありません。
5、思考力養成
進学校へ進むために必要な”思考力”や”表現力”。学校の宿題を終わらせた後、遊ばせながら身に付けていきたいと考えています。
6、教え合い
思考力養成と共に、子どもたち同士分からない問題を教え合う力を身に付ける。アクティブラーニングでも推奨。最高の勉強法は”人に教えること”と考えています。
講師紹介
鹿児島県の高校入試に精通した学習塾VieAubeの講師陣。
主任講師 鹿児島塾業界の大ベテラン
藤岡 孝紀 先生
≪経歴≫
鹿児島の大手学習塾を数多く経験。何千もの子どもたちやご家庭と夢に向かって共に歩んできました。
完全定員制
完全定員制
- 各指導時間 4名程度
- 1日最大 24名程度
講師とお子様との信頼関係がより密になる人数設定。
指導内容
対象
- 小3~小5
※小2以下はご相談ください。
基本指導内容
寺子屋 時間帯(通常学期中)
火曜日 | 15:30~19:00 | 1指導 30分 | この時間内お預かりいたします。 ただし、指導を1回/日以上受けることが条件となります。 |
---|---|---|---|
水曜日 | 15:30~19:00 | 1指導 30分 | |
金曜日 | 15:30~19:00 | 1指導 30分 | |
土曜日 | 14:00~18:00 | 1指導 30分 |
- 今後さらに増やす予定
- 詳しくは、お問合せください
思考力養成
立体四目、ビルディング、ゴブレットゴブラーズ
ブロックス、タギロン、キューブつみき 他 |
---|
- 今後さらに増やす予定
学習塾VieAube文庫(2019.10~)
小説・物語・日本の歴史・世界の歴史・偉人の話し・図鑑 他 |
---|
- 今後さらに増やす予定
学費のご案内
入学金 | 5,000円(通常13,000円) | 学習塾VieAubeへのご入塾は、寺子屋からのスタートがお得です! |
---|---|---|
指導料 | 700円/1指導30分 | ※月4回以上~ |
事務管理費 | 1,000円 |
※学習塾Vie Aubeの入学金は、一度お支払いいただくと、その後、退会し再入塾しても、その際はいただきません。
※通われているご家庭の弟妹は、”入学金免除”となります。