「議論」は好きですか?
昨日義父のお見舞いに行き
その帰り
お久しぶりの元同僚に会いました。
お互い離れていた時間はあっという間に繋がり、
近況などを話ししました。
また、
昔話しにも花が咲く。( *´艸`)
思い出すと
この方たちと仕事をしているとき
自分自身が成長したときだったなと感じます。
毎日のように
「議論」をしていた気がします。
目の前の子どもたちのために
お互いの考え方を持ち寄り
あ~でもない、こ~でもない
と深夜まで「議論」した記憶があります。
私が責任者だったこともあり
この方たちの【新鮮な意見】をどうすれば
【会社の方針】に乗せることができるか
一生懸命考えたことを思い出しました。
意見のぶつかり合いも何度もありました。
でも
それだけお互いの距離が縮まるものです。( *´艸`)
テスト勉強会の件で
まず2時間、そして夜中に4時間
時間をおいてまた2時間、もの凄く時間をかけて
【形】にしたことを昨日のように思い出します。
ある時は
「よっしゃ○○さん(→私)
(子どもたちに必要なものを作るため)
今からA-Z行きますよ!」
(深夜12:00過ぎ)
と声かけられ、「い、いいよ!」と言って
出かけたこともありました。
懐かしい。若かったな~(笑)
会社、そして生活の安定はとても大切。
でもそれ以上に仕事は【やりがい】がもっと大切。
私の根本は今も変わらないなと思います。
それを改めて認識した日でした。
その方も話しをしていて
あの頃よりもずっと成長をしていることを
感じました。お互いまだまだがんばろうと約束。
その方からもそうですが、私と共に仕事をした人は
「議論」が好きと言ってくれます。
嬉しいかぎりです。
反対に、出会った方の中に滅多にいませんが
「議論」が嫌いな方、「議論」の出来ない方がいます。
要因はいろいろあると思いますが
大きくは2点
1、人の意見を聞かない人(上司)の元で育った
(かわいそう。(´・_・`))
2、自分の意見を壊されたくない
(「議論」の意味が分かってないんだな(´・_・`))
特に1の場合、
その人自身も
人の意見を聞かなくなっていることに
気づいていない場合も多いように感じます。
私の考える「議論」は
相手の尊重が第一
若くても、新入社員でも、同期でも、年上でも
相手の意見を聞くことから始まると考えています。
ビックリするような
新しい意見を発することもあります。
それが元となり
とても大きな成果につながったことも
多々ありました。
次はデータ。
経験値の少ない方にはあまり求めませんが
経験値の高い方には、かなりなレベルで要求します。
データに裏打ちされた「議論」が出来るようになると
最高です。
相手を真に納得させるにはデータは不可欠です。
私は「議論」大切にしています。
自分の考え方に固執したくないから。
それを改めて感じた日でした。
「議論」好きな方募集!( *´艸`)
「議論」が盛んに行われる会社で
ありたいなと思います。
H.H
————————
鶴丸・甲南・中央進学塾
完全定員制の学習塾
ホームページ:
→お問合せ、テスト結果、各学年の残席、
現在の様子等を見ることが出来ます。
http://kagoshimahumannetw.wix.com/vie-aube
Facebook:
→「いいね」してください( *´艸`)
https://www.facebook.com/khn.vieaube.2015/
Twitter:
→日々更新中!
https://twitter.com/kagoshimahuman1
株式会社 Kagoshima Human Network
学習塾 Vie Aube
TEL:099-295-0961
FAX:099-295-0962
————————