代表ブログ

「宿題やろう会」で夏を制す! -Conquer Summer with Homework Camp!-

VieAubeの成果

開校10周年!特別企画 第2弾!

2025 夏期講習 -楽しいは、作れる。-

メイン

🌻 VieAubeの夏が始まりました! 🌻

夏の幕開けは「宿題やろう会」から!✍️

VieAubeでは、夏期講習の最初の3日間を「宿題やろう会」と題し、学校の宿題を集中して終わらせる期間に充てています。

 

この企画は毎年大好評で、今年もすでに多くのご家庭から喜びの声をいただいています。

 

小学生の皆さんも特別にご招待しており、教室は例年にも増して活気に満ち溢れているんです。

 

夏休みの宿題は、ためてしまって8月末が地獄……というご家庭も少なくありません。

 

だからこそ、最初の3日間で一気に片付けてしまうこの機会は、とても大切なんです。

なぜ「宿題やろう会」がそんなに好評なの?📓

「宿題なんて家でもできるのに…」と思われるかもしれませんね。でも、この「宿題やろう会」には、家庭学習では得られない特別な価値があるんです。

 

まず、集中できる環境

家では誘惑が多く、なかなか宿題に手がつけられないお子さんも、塾という学習に特化した空間に来ることで、驚くほど集中力を発揮します。

 

そして何より、VieAubeの中高生が「先生」になってくれること。

これが毎年大好評の秘訣なんです。😊

 

少し年上のお兄さんやお姉さんが、優しく、時には面白く勉強を教えてくれることで、子どもたちはいつも以上に意欲的に取り組んでくれます。

 

先日も、ある保護者の方から

「一日で予想以上に宿題が進んでいて、本当にびっくりしました!」

という嬉しいお言葉をいただきました。

 

子どもたちが目を輝かせながら勉強している姿を見ると、私たちスタッフも胸が熱くなります。

宿題は「前哨戦」!その先に広がるVieAubeの学び🌟

「学校の宿題なんて、みんなやるから差はつかないでしょ?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

 

それこそが私たちVieAubeの考え方の出発点です。

 

確かに、学校の宿題をやるだけでは、他の子と大きな差はつきにくいかもしれません。なぜなら、みんながやる「当たり前」のことだからです

 

しかし、この「宿題やろう会」は、夏期講習の「前哨戦」だと考えています。

 

ここで学校の宿題をきっちり終わらせることで、夏期講習の本番でVieAube独自のテキストに徹底的に取り組む準備が整うんです。

 

そして、今年の中3生も、この「宿題やろう会」をきっかけに一生懸命動き始めました。

 

正直なところ、彼らは「力のない学年」。😢

 

本当に純粋で、何色にでも染まることができる、素晴らしい可能性を秘めた子たちなんです。

 

「学校の宿題を明日までに終わらせたら、きっと変わるぞ。」

 

この言葉を胸に、彼らは中途半端な自分からの脱却を目指し、目の前の課題に真剣に取り組んでいます。

 

子どもたちの明日に、大きな期待を寄せています。

 

保護者の皆様、夏休みはまだ始まったばかり。お子様が、この夏をどう過ごし、どう成長していくのか、ぜひ一緒に見守っていきましょう。

 

お子さんの夏休みの学習について、何かお困りのことやご相談があれば、いつでもVieAubeにご連絡ください。

 

LINEで教えてくださいね。↓↓↓

VieAubeの公式LINE

お友だち追加して最新情報をゲットしよう!

友だち追加

🌟満を持して…!🌟

このブログを見て

お問い合わせをいただくことが増えてきました!

 

「実際に体験した人の声が知りたい!」という

声も多かったので…

体験記、ついに公開しちゃいます!✨

VieAubeの雰囲気や、

実際の学びの様子が少しでも伝われば嬉しいです。

ぜひ、ご参考までに😊

お楽しみに!🎉

  • VieAubeのご家庭の皆さま
  • VieAube卒のご家庭の皆さま
まだ塾へ通っていないお友達に、塾を紹介しませんか?

教室へ体験記を投稿する

合格おめでとう!

※画像タップorクリックで詳細へ

※画像タップorクリックで詳細へ

    

    

2025年 VieAubeの木

きばっど!

🌱 塾選びで迷っているご家庭へ

「勉強が楽しくなる!」

そう聞くと、

ちょっと信じがたいかもしれませんね。

 

でも、勉強が好きになるのは、

もともとそういう才能がある子だけ

 

…ではありません。

 

その先にある 「わかる!」の楽しさ

感じるためには、

ちょっとした頑張りが必要な時期もあります。

 

途中で「もういいや…」と

あきらめそうになることもあるけれど、

そこを乗り越えた子は、

みんな 勉強の面白さに気付いていきます

 

「うちの子にも、そんな経験をさせてあげたいな」

 

そんな風に思うご家庭の力になれたらと思っています。

親御さんができることは、

お子さまが頑張れる環境を整えてあげること。

そして、そっと背中を押してあげること。

 

私たちも一緒に伴走します!😊

 

入塾好評受付中🌸

最後までご覧いただきありがとうございます。

いいね!👍😳いただけると元気でます!

※いいね!ボタンがないようです。😳

気持ち画面を連打してください。

E判定からの大逆転!

もっともっと良い学習塾へ。

日頃のご縁に感謝を込めて——。

動く!

動く!!

動く!!!

今、VieAubeが熱い🔥

 

ここに集う子どもたちの成長、

支えてくださるご家庭の想い、

そして、それを全力で後押しする環境——。

 

すべてが絡み合い、

さらなる高みへ向かう準備は整いました。

楽しみですね~♪

VieAubeの紹介


Instagramはじめました!

📢 スタッフ募集!📢

学習塾VieAubeに通うご家庭のために、

共に働いてくれる仲間を募集します!

 

まずは、私やT氏と

コーヒーでも飲みながら

気軽にお話ししてみませんか?😊

  • 学習塾VieAubeで働きたい!
  • 仕事で行き詰まっている
  • ”やりがい”のある仕事を求めている
  • 新しいものを作ってみたい!
  • 子どもたちの育成に関わっていきたい

そんな想いを持っている方、

ぜひ一度、お話ししましょう!✨

まずは LINEでのコメント も大歓迎!

お気軽にご連絡ください📩

▼ご応募はこちらから▼
https://lin.ee/kpOP0AW(VieAube公式LINE)

最後に

本日もブログをご覧いただき

ありがとうございます。

  • 学習に対するアドバイス(ご家庭向け)
  • 授業・指導に対するアドバイス(講師・先生向け)

どちらも柔らかく、いつでもお受けします。

お気軽にお問合せください。

 

いいね!👍😳いただけるととっても元気になります!✨

インターネットでのお問い合わせ

お問い合わせ

LINE公式アカウントでのお問い合わせ

LINEからもお問い合わせできます。友だち登録後、各種お問い合わせ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
LINE登録後に、必ずお名前をご記入ください。

友達追加

返信が届かない場合

​メール確認後、数日以内に返信差し上げております。

  • 迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。
  • 1週間程度ご連絡がない場合は、お手数ですが下記にご連絡ください。
〒890-0005 鹿児島市下伊敷一丁目5-17 米倉ビル1F
TEL.099-295-0961 FAX.099-295-0962
開館日:火~金曜日(14:00~22:30) / 土曜日(14:00~21:00)/ 日曜日(10:00~17:00)
休館日:月曜日