代表ブログ

中1・中2は「自立」へ、中3は「集い」へ。VieAubeの熱い秋。-G1/2 to “Self-Reliance”, G3 to “The Gathering”. VieAube’s Passionate Autumn.-

VieAubeの成果

創り込まれた指導。

メイン

全学年、エンジン全開!「自立」と「集い」、それぞれの熱い秋。🍀

保護者の皆さま、こんにちは。VieAube代表の濱﨑です。 いつも本当にありがとうございます。

 

朝晩はぐっと冷え込むようになり、冬の足音も聞こえてきそうな季節になりましたね。 さて、今週のVieAubeは、ひと言でいうと「活気」に満ち溢れています。

 

各学年で、それぞれの大切なイベントや期間がスタートし、 教室全体が、良い意味での「熱」を持っているんです。 正直、私たち講師陣も準備やサポートで大忙しの一週間。

 

でも、この忙しさが、子どもたちの成長に直結していると思うと、 自然と力が入ります。 今日は、そんなVieAubeの「今」をお伝えさせてください。

中1・中2は「自分で立つ」訓練へ。「自立学習支援期間EX」🍁

まずは、中学1年生と2年生。 彼らにとって非常に重要な「自立学習支援期間EX」がスタートします。

「受験はまだ先」 「今は部活と学校生活で手一杯」

 

中1・中2の保護者の皆さんは、そう思われるかもしれません。 お気持ちは、とてもよく分かります。

 

では、なぜ私たちが「今」あえて、 この「自立学習」を強化するのか。

 

それは、VieAubeの理念である「社会に出ても活躍できる人財」の育成に、 「自分で学ぶ力」が不可欠だからなんです。

 

高校受験は、人生のゴールではありません。 その先の大学受験、そして社会に出た時、 誰かに「やりなさい」と言われなくても、 自分で課題を見つけ、計画を立て、実行し、改善できる。 そんな「自立した力」こそが、 変化の激しい時代を「正々堂々」と生き抜く武器になります。

 

今回の「EX」期間は、その名の通り「Extra(特別な)」訓練期間。 ただ宿題をこなすのではなく、 「どうすれば効率が上がるか」 「なぜ間違えたのか」 「次のテストまでに何をすべきか」 を、私たちと一緒に、とことん考え抜く期間です。

 

すぐに結果は出ないかもしれません。 でも、この中学時代に培った「自立学習の型」は、 必ず、高校生になってから、そして大人になってから、 お子さんを支える大きな財産になると確信しています。

中3は「心を一つに」する時。今週末は親子で参加!「VieAubeの集い」🍁

そして、受験学年である中学3年生。 彼らとは、今週末、「学習塾VieAubeの集い」を開催します。

 

この時期、中3生は本当に大変です。 迫り来る本番へのプレッシャー。 伸び悩む成績への焦り。 友達と自分を比べてしまう不安。

 

心が揺れ動き、時には「一人ぼっち」だと感じてしまうこともあるかもしれません。

 

だからこそ、「集う」んです。

 

この「集い」は、単なる勉強会ではありません。 受験は、個人戦であると同時に、 同じ目標に向かう仲間たちと、私たち講師陣で戦う「チーム戦」でもある。

 

「君は一人じゃない」 「私たち全員で、この壁を乗り越えていくんだ」

 

そんな想いを共有し、心を一つにするための、大切な決起集会です。

 

もちろん、改めて「なぜ学ぶのか」「高校はゴールじゃない」という、 VieAubeが大切にする「その先」の話もします。 目先の結果だけに囚われず、 この苦しい受験勉強を通して、人として何を掴み取るのか。

 

毎年、この「集い」を経た生徒たちの顔は、 引き締まり、一段と「戦う顔」に変わっていきます。 その瞬間を見られるのが、私たちも本当に楽しみなんです。

さあ、今週も「きばっど!」💪

中1・中2の「自立」への一歩。 中3の「団結」への一歩。

 

学年は違えど、目指す頂(いただき)は同じ。 人としての、たくましい成長です。

 

この熱い一週間を、私たち講師陣も、 子どもたちに負けない「ガッツ」で走り抜けます。

 

まさに「きばっど!」(頑張るぞ!)の精神です。🍀

保護者の皆さまの、日々の励ましとお弁当、そして送迎。 そのすべてが、子どもたちの、そして私たちの力になっています。 今週も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

「自立学習、家ではこんな様子です」 「最近、受験生の我が子がこんなことを言っていました」

 

ご家庭での小さな変化や、保護者の皆さまの不安、 どんなことでも構いません。 ぜひ、私たちに共有してください。

 

LINEで教えてくださいね。

 

VieAubeの公式LINE

お友だち追加して最新情報をゲットしよう!

友だち追加

2025 -楽しいは、作れる。-

🌟満を持して…!🌟

このブログを見て

お問い合わせをいただくことが増えてきました!

 

「実際に体験した人の声が知りたい!」という

声も多かったので…

体験記、ついに公開しちゃいます!✨

VieAubeの雰囲気や、

実際の学びの様子が少しでも伝われば嬉しいです。

ぜひ、ご参考までに😊

お楽しみに!🎉

  • VieAubeのご家庭の皆さま
  • VieAube卒のご家庭の皆さま
まだ塾へ通っていないお友達に、塾を紹介しませんか?

教室へ体験記を投稿する

合格おめでとう!

※画像タップorクリックで詳細へ

※画像タップorクリックで詳細へ

    

    

2025年 VieAubeの木

きばっど!

🌱 塾選びで迷っているご家庭へ

「勉強が楽しくなる!」

そう聞くと、

ちょっと信じがたいかもしれませんね。

 

でも、勉強が好きになるのは、

もともとそういう才能がある子だけ

 

…ではありません。

 

その先にある 「わかる!」の楽しさ

感じるためには、

ちょっとした頑張りが必要な時期もあります。

 

途中で「もういいや…」と

あきらめそうになることもあるけれど、

そこを乗り越えた子は、

みんな 勉強の面白さに気付いていきます

 

「うちの子にも、そんな経験をさせてあげたいな」

 

そんな風に思うご家庭の力になれたらと思っています。

親御さんができることは、

お子さまが頑張れる環境を整えてあげること。

そして、そっと背中を押してあげること。

 

私たちも一緒に伴走します!😊

 

入塾好評受付中🌸

最後までご覧いただきありがとうございます。

いいね!👍😳いただけると元気でます!

※いいね!ボタンがないようです。😳

気持ち画面を連打してください。

E判定からの大逆転!

もっともっと良い学習塾へ。

日頃のご縁に感謝を込めて——。

動く!

動く!!

動く!!!

今、VieAubeが熱い🔥

 

ここに集う子どもたちの成長、

支えてくださるご家庭の想い、

そして、それを全力で後押しする環境——。

 

すべてが絡み合い、

さらなる高みへ向かう準備は整いました。

楽しみですね~♪

VieAubeの紹介


Instagramはじめました!

📢 スタッフ募集!📢

学習塾VieAubeに通うご家庭のために、

共に働いてくれる仲間を募集します!

 

まずは、私やT氏と

コーヒーでも飲みながら

気軽にお話ししてみませんか?😊

  • 学習塾VieAubeで働きたい!
  • 仕事で行き詰まっている
  • ”やりがい”のある仕事を求めている
  • 新しいものを作ってみたい!
  • 子どもたちの育成に関わっていきたい

そんな想いを持っている方、

ぜひ一度、お話ししましょう!✨

まずは LINEでのコメント も大歓迎!

お気軽にご連絡ください📩

▼ご応募はこちらから▼
https://lin.ee/kpOP0AW(VieAube公式LINE)

最後に

本日もブログをご覧いただき

ありがとうございます。

  • 学習に対するアドバイス(ご家庭向け)
  • 授業・指導に対するアドバイス(講師・先生向け)

どちらも柔らかく、いつでもお受けします。

お気軽にお問合せください。

 

いいね!👍😳いただけるととっても元気になります!✨

インターネットでのお問い合わせ

お問い合わせ

LINE公式アカウントでのお問い合わせ

LINEからもお問い合わせできます。友だち登録後、各種お問い合わせ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
LINE登録後に、必ずお名前をご記入ください。

友達追加

返信が届かない場合

​メール確認後、数日以内に返信差し上げております。

  • 迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。
  • 1週間程度ご連絡がない場合は、お手数ですが下記にご連絡ください。
〒890-0005 鹿児島市下伊敷一丁目5-17 米倉ビル1F
TEL.099-295-0961 FAX.099-295-0962
開館日:火~金曜日(14:00~22:30) / 土曜日(14:00~21:00)/ 日曜日(10:00~17:00)
休館日:月曜日