V合宿とAIで学びの限界を突破! -Push Limits with AI-
VieAubeの成果
開校10周年!特別企画 第2弾!
2025 夏期講習 -楽しいは、作れる。-
メイン
こんにちは。VieAube代表の濱﨑です。🌞
梅雨が明け、鹿児島も本格的な夏の日差しが降り注ぐ季節となりました。
高校受験を控えた中学3年生にとっては、この夏は今後の人生を左右する大切な時期。「この夏にどれだけ集中して取り組めるか」が、合格への道を大きく左右します。
もちろん、中学2年生・1年生、そして小学6年生のお子さんたちにとっても、この夏は大きく成長するチャンスの時期です。
この時期に自分の課題に向き合い、しっかりと学びの土台を築いておくことで、今後の飛躍につながっていきます。お子さんの学習状況や進路について、様々な不安を感じている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夏期講習、最後の追い込みをかける「最後の一手」💡
「夏期講習も後半に入ったけど、本当に力がついているのかしら…」
「このままで志望校に届くのかな?」
といったお声、よく耳にします。
まとまった学習時間を確保できる夏期講習は、弱点克服や得意科目のさらなる伸長に最適な期間です。しかし、ただ闇雲に問題を解くだけでは、効率的な学習とは言えません。
VieAubeでは、通常の授業やハイレベル特訓、少人数特訓、そしてV合宿といったきめ細やかな指導に加え、お子さん一人ひとりの学習をさらに加速させる「最後の一手」をご用意しています。
それが、AIを活用した学習システムです。
AIは、お子さんのこれまでの学習履歴や、どの分野でつまずきやすいのか、逆にどの分野が得意なのかを瞬時に分析します。
そして、その分析結果に基づいて、お子さんに最適な難易度の問題や、理解を深めるための解説をピンポイントで提供してくれるのです。
これにより、「どこから手をつけていいか分からない」という迷いをなくし、最も効果的な学習ルートを提示してくれます。
このAI学習システムは、いわばお子さん専用のオーダーメイドカリキュラム。苦手な単元は徹底的に演習し、得意な単元はさらに応用問題で力を伸ばす。
このような効率的な学習が可能になることで、限られた夏期講習の時間を最大限に有効活用できます。お子さんが自信を持って次のステップに進むための、まさに「最後の一押し」となるはずです。🎯
受験はチーム戦!親子の連携で乗り越えよう💪
受験期は、お子さんだけでなく、保護者の皆様にとっても精神的に負担の大きい時期です。
お子さんが壁にぶつかった時、どう接すれば良いのか悩むこともあるでしょう。大切なのは、お子さんの頑張りを認め、安心できる場所を提供することです。
結果が思うように出なくても、努力の過程を褒め、次にどうすれば良いかを一緒に考える姿勢が、お子さんの心を支えます。時には、息抜きとして家族で美味しいものを食べに行ったり、何気ない会話を楽しんだりする時間も大切です。
お子さんにとって、ご家庭が一番の安らぎの場所であるように心がけてあげてください。
私たちVieAubeの講師陣は、お子さんの学習面だけでなく、精神面もきめ細やかにサポートします。
日々の学習状況はもちろんのこと、お子さんの心の状態にも気を配り、必要に応じて個別面談や保護者の方との情報共有を行います。お子さんと保護者の方、そして私たちVieAubeが一体となって「チーム」となり、受験という大きな壁を乗り越えていきましょう。🤝
合格への道は、日々の努力の積み重ね📅
これまでも多くの先輩たちが、VieAubeでAIを含む様々なツールを使いこなし、見事志望校合格を勝ち取ってきました。
ある生徒さんは、AIで苦手な図形問題を徹底的に克服し、模試での偏差値が飛躍的に向上しました。また別の生徒さんは、V合宿で共に励まし合った仲間との絆を胸に、最後まで諦めずに努力を続け、見事難関校に合格しました。
彼らが教えてくれたのは、「努力は決して裏切らない」ということです。
そして、その努力を最大限に引き出すための最適な環境とツールがあるということです。VieAubeは、お子さんたちが将来、社会に出ても正々堂々と自分の道を切り拓き、活躍できる人財になることを心から願っています。📘
おわりに🌻
AIという最後の一手もご紹介。きめ細やかな指導を行うVieAubeの夏期講習。
この夏が、お子さんの成長にとってかけがえのない時間となるよう、私たちも精一杯サポートさせていただきます。
この夏期講習について、さらに詳しく知りたいことや、お子さんの学習状況についてご相談したいことがあれば、いつでもお気軽にご連絡くださいね。
▶ 詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
お子さんがこの夏、大きく飛躍する姿を、私も今からとても楽しみにしています。
さて、このAI学習ツールについて、もっと知りたいことはありますか?
それとも、お子さんの夏期講習の進捗で、何か気になる点はありますか?
LINEで教えてくださいね。📱
VieAubeの公式LINE
お友だち追加して最新情報をゲットしよう!
🌟満を持して…!🌟
このブログを見て
お問い合わせをいただくことが増えてきました!
「実際に体験した人の声が知りたい!」という
声も多かったので…
体験記、ついに公開しちゃいます!✨
VieAubeの雰囲気や、
実際の学びの様子が少しでも伝われば嬉しいです。
ぜひ、ご参考までに😊
お楽しみに!🎉
- VieAubeのご家庭の皆さま
- VieAube卒のご家庭の皆さま
合格おめでとう!
※画像タップorクリックで詳細へ
※画像タップorクリックで詳細へ
2025年 VieAubeの木
きばっど!