先を見ること
先日、スケジュールの見直しを行いました。
経営計画とは違い、学習塾の年間スケジュールです。(笑)
学習塾のスケジュールは、学校行事に左右される部分が大きいため3月以前に年間スケジュールと大まかな計画を立てますが、そこに学校行事をのっけて再度検討します。
今回は、9月までのスケジュール見直しを行いました。鹿児島市内の中学校は2学期制と3学期制とありちょっとややこしい部分もあります。
結構な時間を費やし・・・完成 & スッキリ
先が見えた!(笑)
9月まで1番大切なイベント(行事) ➡ 2番目に大切なもの ➡ 詳細
先日、研修で学んだことを早速活かし完成度も高い!!嬉しい!!と自負しています。(笑)
——————-
特にスケジュールを決めるとき、
例えば【保護者会をする!】と決めたらそれで終わりではなく、保護者会に必要な物を洗い出します。必要な物は前・当日・後に分けて考えると上げやすくなります。
保護者会前であれば、告知のための案内書・保護者会で使用する資料・会場を借りて行うなら会場を押さえること・プロジェクターを使用するならスクリーン、プロジェクター、スライドの準備等。保護者会当日であれば、資料配布・花の準備・出席票準備等。保護者会後であれば、欠席者対応等。
書き出すだけ書き出して精査します。精査されたらあとはそれぞれの必要な物への準備・作成の期限と担当者を決めていきます。場合によっては、チェック等が必要であれば期限の前倒しも必要になると思います。
そのように決めていくと、スケジュールは結構ギッシリと充実したものになります。特にその時のスタッフとワイワイ話し合いながら決めると、スタッフとしてもスケジュールを単純に渡されるよりも色んな意味で効果が高いと思います。
あ、そしていつもと違う場所で話し合うのもおススメです!(先日研修で学びました。違う発想が出てきやすくなりますよ!)
——————-
因みに私たちも6月に保護者会を実施します。
保護者会改め【学習塾Vie Aubeの集い】
県民交流センターで行いますよ~。
H.H