子どもたちの可能性
子どもたちの可能性は計り知れない。
塾講師として経験も積んできたので、ある程度の予測はつくようになりましたがそれを超えてくるのが「子どもたちの可能性」。
予想を超える子が出てくると本当にうれしいものです。塾講師をしていて良かったなと思う瞬間の一つです。
もちろん学校の先生と違って、「子どもたちの可能性」を見る多くの場合は【成績向上】となります。
(学校の先生方は、学業以外でも子どもたちの多くの可能性を見ることが出来て羨ましいです( *´艸`))
今回は伊敷台中1年生。入塾時(1学期末テスト)100位以下だった成績が、今回の2学期期末テストで50位以内に。
驚異の85位アップ☆彡
なぜブログで取り上げようと思ったかというと、今日も朝から自習に来ていたから( *´艸`)
「継続することがとても大切で、
継続することがとても難しい」
私が子どもたちを指導するうえで大切にしている考え方の一つです。
この子は、夏期講習から入塾していてここまで頑張っています。
この子の良い部分は疑問に思ったことを、何度でも質問すること。恥ずかしがって質問できない子が多い中、授業中でもどんどん食い下がって質問してきます。
効果として、夏休みに学校で未習単元の「一次方程式」を中1の子どもたち全員が興味を持つことが出来ました。
具体的には、未習単元なので、子どもたちの食いつきはあまりよくなく、少しの理解で終わる場合が多いのですが(2学期に入り学校で習い始めると「復習」となるので授業を受けやすく好評いただいてます。)この子のおかげで、何度も疑問に対して答えた結果「一次方程式」に対して、中1の子どもたち全員が興味を持って夏を終えることが出来ました。
相乗効果☆彡( `ー´)ノ
しかし、その良い部分が2学期になって薄れてきました。「周りの目」が気になり始めたのでしょう。質問を遠慮するようになり、学習意欲も下がってきたので間髪入れずにH.H指導( *´艸`)。
厳しめの話しを入れました。
その後、再び復活!
自習に来る回数も多くなり、理社の確認テスト(2週に一度)も見違えるほどの結果を出すようになってきました。
今回2学期期末テスト。目標順位を90位と掲げ、「有言実行」。予想以上の結果を出してきました。そして今日も自習に来ています。
「継続することがとても大切で、
継続することがとても難しい」
表情もだいぶ明るく、勉強に取り組んでいます。ずっと続いてほしいなと思います。
H.H
————————
鶴丸・甲南・中央進学塾
完全定員制の学習塾
ホームページ:
→お問合せ、テスト結果、各学年の残席、
現在の様子等を見ることが出来ます。
http://kagoshimahumannetw.wix.com/vie-aube
Facebook:
→「いいね」してください( *´艸`)
https://www.facebook.com/khn.vieaube.2015/
Twitter:
→日々更新中!
https://twitter.com/kagoshimahuman1
株式会社 Kagoshima Human Network
学習塾 Vie Aube
TEL:099-295-0961
FAX:099-295-0962
————————