時を超えた再会-Reunion Beyond Time-
VieAubeの成果
新年度生募集
メイン
予期せぬ再会がくれた宝物
こんにちは。VieAubeの代表です。
ここ鹿児島も日差しが日に日に力を増し、
本格的な夏の到来を予感させる季節となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
実は先日、本当に驚くような出来事がありました。
校舎でいつものように業務にあたっていたところ、
ふと入り口に目をやると、
そこには見覚えのある顔が……。
なんと、
十数年前に共に汗を流した仲間が、
突然訪ねてきてくれたのです。
「ええっ!?どうしてここに!?」
思わず声が出ました。
彼は普段、この鹿児島にはいないはず。
まさに “びっくり訪問” でした。
聞けば、ほんの少しだけこちらに来る用事があり、
「もしかしたら会えるかな」と、
忙しい合間を縫って立ち寄ってくれたとのこと。
その気持ちが本当に嬉しかったです。
そこからはもう、
昔話に花が咲き、楽しい時間が流れました。
「懐かしいなぁ!」
「若かったよね!」
記憶をたどりながら、
笑いの絶えない温かいひととき。
十数年という歳月は、
お互いに多くの変化をもたらしました。
見た目も変わり(笑)、
それぞれの場所で経験を積み、
立場も変わりました。
彼の語る現在の活躍ぶりは、
私にも大きな刺激となり、
胸が熱くなる思いでした。
お互い年を重ね、お互いに成長した——
そんな実感が自然と湧き上がってきました。
帰る間際のほんのわずかな立ち寄りだったのに、
私にとってはとても大きな意味を持つ時間でした。
忙しさの中で忘れかけていた、
大切な何かを思い出させてくれるような出来事でした。
時間がくれたもの、変わらないもの
この再会を通して、「時間」の重みを感じました。
十数年という時間は、
多くのものを奪う一方で、
たくさんのものを与えてくれます。
若さや体力は、かつてのようにはいかないかもしれません。
でもその代わりに、経験から得た知識や知恵、
そして人間的な深みが少しは育まれてきたのではないか
——そんな風に感じています。
何より嬉しかったのは、
久しぶりの再会にもかかわらず、
まるで昨日まで一緒にいたかのように
自然な会話ができたこと。
根底にある信頼や記憶は、
時間が経っても色褪せない。
それは本当にかけがえのない財産です。
彼と話しながら、
ふと子どもたちの顔が浮かびました。
今、目の前にいる生徒たちも、
10年後、20年後には、
どんな大人になっているのだろう。
どんな壁にぶつかり、
どんなふうに成長していくのか——
そう思うと、期待と同時に責任の重さを感じます。
VieAubeの教育理念は、
- 社会に出ても活躍できる人財の育成
- 正々堂々と生きる人財の育成
もちろん、成績や合格も大切です。
でもそれ以上に、社会の中で自分の足で立ち、
誠実に人生を歩んでいける力を育むことこそ、
私たちの使命だと考えています。
今回の再会は、
その思いをさらに強くしてくれました。
時代が変わっても、誠実さや思いやり、
困難に立ち向かう勇気は、
決して失ってはならない価値だと感じています。
日常に潜む、小さな宝物
今回の訪問は、本当に突然のことでした。
でも、だからこそ、
心に残る出来事になったのだと思います。
受験を控えるご家庭では、
子どものことで精一杯になり、
自分のことを後回しにしてしまう方も
多いのではないでしょうか。
しかし、ふと訪れるひと息や、
旧友との語らい、新しい出会いは、
心を軽くし、新たなエネルギーをくれます。
今回の旧友との再会は、
まさに私にとってそんな時間でした。
帰ったあと、自然と前向きな気持ちが湧き、
「よし、また頑張ろう」と思えたのです。
このブログを読んでくださっている皆さんも、
日常の中にきっと、
そんな温かい瞬間があるのではないでしょうか。
子どもの成長を支えるためにも、
そうした時間は、
大切なエネルギー源になるはずです。
私たち大人が、人生を楽しみ、人とつながり、
成長し続ける姿を見せること。
それが何より、
子どもたちに届くメッセージになるのかもしれません。
最後に
思いがけない再会。
それは、時の流れと成長を感じさせてくれる
大切な時間でした。
そして同時に、
教育者としての原点を見つめ直すきっかけにもなりました。
この鹿児島で、
日々子どもたちと向き合いながら、
将来、彼らがそれぞれの場所で輝けるように。
いつか、今日の私のように、
誰かと笑顔で再会し、「成長したね」と言い合える。
そんな未来を共に創っていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆様にも、心温まる素敵な出会いがありますように。
よろしければ、皆さんの “懐かしい思い” や
“嬉しい再会” のエピソードを、LINEコメントで教えてくださいね。
VieAubeの公式LINE
お友だち追加して最新情報をゲットしよう!
🌟満を持して…!🌟
このブログを見て
お問い合わせをいただくことが増えてきました!
「実際に体験した人の声が知りたい!」という
声も多かったので…
体験記、ついに公開しちゃいます!✨
VieAubeの雰囲気や、
実際の学びの様子が少しでも伝われば嬉しいです。
ぜひ、ご参考までに😊
お楽しみに!🎉
- VieAubeのご家庭の皆さま
- VieAube卒のご家庭の皆さま
合格おめでとう!
※画像タップorクリックで詳細へ
※画像タップorクリックで詳細へ
2025年 VieAubeの木
きばっど!