From SS42 to SS60+ 〜他では真似できない。小さな始まりが生んだ、大きな成長〜
VieAubeの成果
新年度生募集
メイン
皆さん、こんにちは!
新緑がまぶしく、 心地よい季節となりました。
新たな生活をスタートさせた
中学1年生の皆さん、
そして その成長を見守る保護者の皆様、
ご入学おめでとうございます。
さて、
先日行われた 統一模試の結果が返ってきました。
今年もVieAubeの生徒たちが
素晴らしい成果をあげてくれました!
今日はその中でも特に感慨深い、
新中学1年生の2人の頑張りをご紹介します。
VieAubeの伝統が育む、確かな学力
VieAubeは長年にわたり、
地域の子どもたちの成長を支えてきました。
私たちが目指しているのは、
ただの成績向上ではありません。
「自ら学び、考え、未来を切り拓く力」
を育むこと。
そのための独自の教育が 教室に息づいています。
代々受け継がれてきた、生徒たちの努力。
その積み重ねこそが、 VieAubeの大きな強みです。
驚きの成長を遂げた2人の物語😊
今回ご紹介するのは、
小学6年生から通ってくれている
新中学1年生のAさんとBさんです。
Aさんの軌跡
Aさんが入塾されたのは 小学6年生の7月。
初めての模試では、 偏差値(SS)は42でした。
附属中学校合格を目指し、
地道に努力を重ね、
徐々に力をつけていったAさん。
附属中に合格。😊
最終的にはご本人の意思で
地元中学校へ進学されましたが、
今回の統一模試ではなんと
SS60overという快挙!
あの頃の姿を思い出すと、 感慨もひとしおです。
Bさんの軌跡
Bさんが入塾されたのは 小学6年生の10月。
初めての模試では、 Aさんと同じくSS42でした。
附属中受験には惜しくも届きませんでしたが、
Bさんは決して諦めず、 その後も努力を継続。
地元中学に進学後も VieAubeで学び続け、
今回の模試では見事に
SS60overを達成されました!
着実に積み重ねてきたその姿に、
私たちも深く胸を打たれました。
少人数から生まれた大きな飛躍
当時、小6として VieAubeに通っていたのは、
AさんとBさんの2人だけ。
少人数ながらもお互いを励まし合い、
真剣に学び合っていた姿が
今も鮮明に思い出されます。
そんな2人の大きな成長は、
私たちにとっても特別な喜びです。
「続けてきて、本当によかったね」😊
そんな言葉を心から贈ります。
さらに今回の模試では、
新中学1年生の中に全体4位💪
という驚きの結果を出した生徒も。
この学年は、
今後の成長が非常に楽しみな学年です。
可能性を伸ばすためにできること
VieAubeでは、
生徒一人ひとりの 可能性を最大限に伸ばすために、
丁寧な個別指導を行っています。
それぞれの性格やペースに合わせた
きめ細やかなサポート。
そして、
豊富な経験から生まれた 効果的な学習メソッド。
これらすべてが、
生徒たちの飛躍につながっています。
現在、
新中学1年生は約10名が在籍中。
定員は20名ですので、
残席わずかとなっています。
「もっと可能性を広げてあげたい」🤔
そんな思いをお持ちの方は、
ぜひ一度、VieAubeの扉を開いてください。
最後に
VieAubeが大切にしているのは、
伝統に裏打ちされた教育と、
生徒一人ひとりにしっかりと寄り添う姿勢です。
AさんとBさんの成長、
そして新中学1年生全体の成果が、
それを何よりも物語っています。
未来に向かって羽ばたく子どもたちを、
私たちと一緒に育んでいきませんか?
定員には限りがございます。
ご興味のある方は、
ぜひお早めにお問い合わせください。
次回のブログでは、
VieAubeの授業風景や、
生徒たちがどのように学んでいるかを
詳しくご紹介する予定です。
どうぞお楽しみに!
お子様のことで気になることや、
VieAubeについてもっと知りたいことなど、
いつでもお気軽にご相談ください。
皆様からのご連絡を、 心よりお待ちしております。
VieAubeの公式LINE
お友だち追加して最新情報をゲットしよう!
🌟満を持して…!🌟
このブログを見て
お問い合わせをいただくことが増えてきました!
「実際に体験した人の声が知りたい!」という
声も多かったので…
体験記、ついに公開しちゃいます!✨
VieAubeの雰囲気や、
実際の学びの様子が少しでも伝われば嬉しいです。
ぜひ、ご参考までに😊
お楽しみに!🎉
- VieAubeのご家庭の皆さま
- VieAube卒のご家庭の皆さま
合格おめでとう!
※画像タップorクリックで詳細へ
※画像タップorクリックで詳細へ
2025年 VieAubeの木
きばっど!